お役立ち

サボテンオイルシャンプーが激アツ!おすすめのモロッコお土産

サボテンオイルシャンプー

モロッコ旅行が決まったら、何をお土産に買って帰るといいか悩みますよね!
そこで今個人的に激アツアイテムを紹介します!

ラザン

コストパフォーマンスが良くて気に入っています!

ル・プティ・マルセイユのサボテンオイルシャンプー

フランスでメジャーのル プティ マルセイユから発売されている「サボテンオイルシャンプー」です。
頭皮の乾燥トラブルを持っていたので、長らくシャンプーを探していた私。
(逆にシャンプーが悪いかもと思い湯シャンを試していたときもありましたが自分的に続かず。。)
モロッコはアルガンオイルも有名なので、お値段ピンキリではありますが、まあまあ良い値段のアルガンオイルシャンプーなども試してみましたが、改善されず。
そしてこの夏に見つけたサボテンオイルシャンプーです。
もともとサボテンオイルがとてもいいことは体感済みだったので、(しかもお値段もなかなかいい)サボテンオイル入りでこの値段は安すぎる!と思い、期待せずに購入。
ですが、使って数日「あれ、意外といい?」と気付きました。

ラザン

サボテンオイルは顔に塗って使っていたことがあり、めちゃめちゃいいのは体感済みでした!

アルガンオイルのさらに上をいくよね。

案内猫ミィさん

お気に入りの理由

ラザンのお気に入りになった理由は大きく3つあります。

理由1.頭皮トラブルが解消された!

もともと、頭皮トラブルをたびたび起こしていました。アラフォーになって体質が変わったのか?アレルギーに敏感に。
頭皮が痒くて仕方がない!
そんな中シャンプーするのが嫌で嫌で。もちろん洗いたいけど悪化するのがこわかったです。
湯シャンも自分的に合わなかったので、ずっとシャンプーを探していました。
このシャンプーにして、頭皮トラブルを起こす頻度がだいぶ減ったように思います。

ラザン

たぶん頭皮の乾燥が改善されたんじゃないかな!

あくまでラザン個人の感想だから参考程度にね!

案内猫ミィさん

理由2.コンディショナーが不要!

私の場合、このシャンプーを使い始めてコンディショナーがなくても櫛通りがいいのを実感しています。
できるだけナチュラルな生活をしたいため、洗いすぎたり添加したりするのは極力避けたいところ。
このシャンプーはきしまないので本当に気に入りました!

理由3.コスパがいい!

お値段は32.5DH(約423円)!
サボテンオイル単体で買おうとすると、40mlで180DH(約2,340円)なので、1ヶ月500円切る価格帯で手軽に使えるのは嬉しいところ。
コンディショナーも
使わなくなったので、コスパもいいと言えます。(たまに気分的に使うことはあります)

サボテンオイルとは?

サボテンオイルは「ウチワサボテンオイル」というサボテンの果実の種子から採れるオイルのことを指します。
わずか1リットルの抽出に、1トンの果実が必要とされ、モロッコ国内でも希少価値の高いオイルです。
ビタミンEが豊富で、オメガ6なども含まれているため、再生能力が高く、肌の老化を防止すると言われています。
ニキビの跡や、妊娠線、傷跡、シワなどに使用されます。
アルガンオイルと混ぜて使うこともあります。

どこで買える?

フランスのハイパーマーケット「Carrefour(カルフール)」で購入できます。

モロッコでカルフールは、カサブランカ、ラバト、フェズ、タンジェ、アガディール、テトゥアンなどの主要都市にあります。

※品切れのこともよくあります。また、大型店以外の店舗ではお取り扱いがない可能性があります。家電などを扱う大型店をおすすめします。

ラザン

私は地元のテトゥアン店で購入しています。

まとめ

サボテンオイルはくどい匂いもしないため、男性女性どちらも抵抗なく使えると思います。
また、値段も買いやすい価格なので試しやすいのではないでしょうか。
モロッコでお土産を探している人はぜひ参考にしてみてください。

本ページはプロモーションが含まれています。

-お役立ち

© 2025 モロッコどこ?