-
-
イスラミックデザイン幾何学模様を描く!【モロッコタイルデザイン】
2022/1/2
モロッコといえばモスクやリヤドで見られる幾何学模様のデザインが特徴としてあげられます。 ラザン 幾何学模様ってなんか吸い込まれるように見入ってしまうよね〜。 モスクは崇めるものがない代わりに、幾何学模 ...
-
-
カサブランカの中央市場で牡蠣を食べてみた!モロッコ観光
2021/12/23
カサブランカはモロッコで最大の都市。そして港湾も経済を支える重要な役割があります。 ラザン カサブランカは大きな都市なので、取り扱っている海鮮も私の住む街では見られないラインナップ豊富だったよ! 内陸 ...
-
-
モロッコのミントティーって?本場のティーポットで楽しもう
2021/11/24
ラザン モロッコの人って1日何回もミントティー飲むよね! 真夏も熱いミントティーをいただくよ! 案内猫ミィさん モロッコといえばミントティー。モロッコ人は朝食時、ランチ後、おやつタイム、そして夕食後に ...
-
-
モロッコバザール MOROCCO BAZAAR 開催!@route cafe and tuktuk 2021/10/1〜11/29
2021/9/28
ラザン みなさん!特に福岡にお住まいのみなさん!朗報です!モロッコバザールで私ラザンが買い付けたアイテムが並びます!! Razan Morocco初のイベントコラボレーション!おめでとう! 案内猫ミィ ...
-
-
モロッコ語ダリジャを学んで旅をもっと楽しもう!
2021/5/15
ラザン サラーム!モロッコに本格移住して1年経ったけど、だいぶ最低限のモロッコ語は話せるようになったよ! 毎週ジャミーラ先生のレッスンをがんばってるもんね! 案内猫ミィさん 本ブログにアクセスしていた ...
-
-
2021年コロナ禍のラマダン in モロッコ
2021/4/12
ラザン いよいよ2021年のラマダンが始まるよ! 2020年に続いて今年もコロナ禍のラマダンになるね〜 案内猫ミィさん モロッコでは、4月14日(水)からラマダン月が開始することが発表されました。 時 ...
-
-
【3月】ミモザが咲き乱れるモロッコ
2021/3/25
ラザン ドライブしていたら道路沿いに生えている木が全てミモザで咲き乱れていたよ! 3/8の国際女性デーでもミモザが贈り合われる頃だよね!モロッコではミモザはとてもポピュラーな木だよ。 案内猫ミィさん ...
-
-
モロッコインテリア雑貨の卸し・買い付け代行について
2021/5/11
モロッコ雑貨をお店で販売したいけど、モロッコに行けなくて困ってる・・・ モロッコに行きたいけど行けない...そんなショップ様・業者様を対象に、卸し販売・買い付け代行を承ります。 モロッコ雑貨の卸し販売 ...
-
-
フェズ刺繍 習得への道
2022/1/4
皆さんフェズ刺繍はご存知でしょうか? フェズ刺繍とは、表と裏の柄がリバーシブルになる刺繍です。フェズというモロッコの古都でもある街の伝統工芸で、女性たちの仕事です。 普段アラビア語を教えてくださるモロ ...
-
-
2020年犠牲祭レポート(※生々しいので閲覧注意※)
2020/8/2
ラザン 2020年7月31日は犠牲祭が行われました。犠牲祭の様子をレポートします! 途中に生々しい様子の写真があるので注意してね! 案内猫ミィさん 犠牲祭って何?と気になった方はこちらの記事をご覧くだ ...