Razan

モロッコが好きすぎて移住した日本人。
アラビアネームはRazan(ラザン)です。
北部モロッコに住んでいます。
モロッコ料理、モロッコ雑貨、美容アイテムが大好き。
詳細プロフィールはこちら

マルセイユワイナリーツアー

マルセイユ

マルセイユ旅行記滞在2日目③ワイナリーツアー編

2023/6/11  

2023年5月のゴールデンティークに、モロッコからマルセイユへ一人旅をしてきました。この記事では二日目の「南仏プロファンス ワイナリーツアー」に参加した内容をレポートします。1日目のブログ「マルセイユ ...

マルセイユ滞在1日目ホテル・ディナー編

マルセイユ

マルセイユ旅行記滞在1日目:ホテル・ディナー・ショッピング編

2023/5/31  

モロッコからマルセイユ空港へ到着して初日、宿泊ホテルや訪れたレストラン、ショッピング施設についてレポートします。 ラザン 久しぶりの一人旅でワクワクしたよ〜! ラザンは言葉ができなくても一人で海外を楽 ...

モロッコからマルセイユへ

その他の都市 マルセイユ ラザン

モロッコ(タンジェ)からマルセイユへの行き方

2023/5/27  

5月のGWに一人でモロッコからマルセイユへ旅行に行ってきました。モロッコ暮らしのメリットはなんといってもヨーロッパに近く、LCCで安くいけること。この記事では、モロッコからマルセイユ、またはマルセイユ ...

ラザン

スタディサプリでビジネス英語学習スタート!

2023/4/13  

モロッコ人の夫との日常会話は英語で行っているので、一緒に暮らし始めたときに英語力が向上すると考えていました。しかし、3年間一緒に暮らしても英語力は全く上達していません。 そんな中、私の仕事では海外の取 ...

Hercules Caves

タンジェ

ヘラクレスの洞窟(Hercules Caves):神話と自然が交差するモロッコの秘境

2023/3/18  

モロッコのタンジェには、日本人観光客にはあまり知られていない、人気の観光地があります。それが「ヘラクレスの洞窟」です。 この洞窟は、モロッコ北部の海岸線に位置し、美しい景色や神話的な伝説が広がっていま ...

モロッコのラマダン:旅行と観光の注意事項

お役立ち モロッコ文化

モロッコのラマダン:旅行と観光の注意事項

2023/3/12  

モロッコで最も重要な宗教的お祭りである「ラマダン」。 ラマダンはモロッコ人にとって、断食と祈りを通じて、精神的な清めを行う期間です。 そんなラマダン期間中に旅行がかぶってしまったという方に向けて、ラマ ...

スペインセウタCEUTA

セウタ

モロッコ⇄スペイン・セウタを徒歩で出入国する方法

2023/5/28  

ラザン モロッコ北部に隣接するスペイン領土セウタへ行ってきたよ! コロナの流行で長らくボーダーが閉じていたからね。これから行き来が活発になるといいよね! 案内猫ミィさん セウタとはどんな街? 北部モロ ...

サボテンオイルシャンプー

お役立ち

サボテンオイルシャンプーが激アツ!おすすめのモロッコお土産

2023/3/10  

モロッコ旅行が決まったら、何をお土産に買って帰るといいか悩みますよね!そこで今個人的に激アツアイテムを紹介します! ラザン コストパフォーマンスが良くて気に入っています! ル・プティ・マルセイユのサボ ...

Le verre beldi

モロッコ雑貨 マラケシュ

モロッコの人気リサイクルガラス(再生グラス) LE VERRE BELDIレポート

2023/4/5  

モロッコで人気のグラスといえばリサイクルガラスで作られたグラス。薄く緑がかって見るだけでうっとりします🥰その代表とも言える工場はマラケシュの郊外にある「BELDI Country Club」内「Le ...

カサブランカ国際空港紹介

カサブランカ

カサブランカの国際空港案内(SIM購入・両替所・電車で市内へ出る方法)

2022/10/29  

モロッコで最も大きなハブ空港であるカサブランカのムハンマド5世国際空港 Mohammed V International Airport(CMN)。日本-モロッコ間で利用する飛行機の大半が、このムハン ...

© 2025 モロッコどこ?