私はアラビア語の語学学校には通っていないのですが、私の周りで通っている日本人や外国人の情報を元に、ラバトで通える語学学校をピックアップしてみました。
目次
日本人留学生が通うQalam wa Lawh Center
東京外国語大学の学生が通っている実績のある語学学校です。標準語のアラビア語が学べます。
留学されたい方向けです。
Qalam wa Lawh Center
https://www.qalamcenter.com/
オンラインの授業もあるようです。
集中コース(20時間/週)は4週間、
セメスターコース(5時間/週)は16週間かかるようです。
料金は以下の通り。
Intennsive online courses: 1,250 DH | $132 | 120€ per week
Semester online courses: 4,900 DH | $516 | 467 € per course
Private one-on-one online courses: 250 DH | $27 | 24 € per hour
※2020年4月11日現在
詳細はこちら
https://www.qalamcenter.com/admissions
日本語を話す先生がいるCenter for Cross Cultural Learning
こちらの学校には日本語を話せる先生が一人いらっしゃいます。モロッコ人の女性ですが、以前日本でお仕事をされていた経験がおありです。授業は英語で教えていらっしゃるかもしれませんが、きっと授業外では日本語で質問することもできると思います。
CCCL
https://www.cccl-morocco.com/
標準語アラビア語はもちろん、モロッコ方言(ダリジャ)、フランス語、ベルベル語などのプログラムもあるようです。
プログラムと料金はこちら
https://www.cccl-morocco.com/language-courses
ラザンがいつも利用するおすすめの航空会社
おすすめ
モロッコに行くならカタール航空で
宿泊所やインターンプログラムがあるMoroccan Center for Arabic Studies
こちらもアカデミックのコースがあり、語学留学の学校として定評がある学校のようです。
宿泊所もあるようです。また、インターンシップのプログラムなども興味深いですね。
Moroccan Center for Arabic Studies
https://www.mcas-arabic.com/
短期滞在向けカジュアルなSprachcaffe Rabat
こちらは規模は小さいですが、短期滞在で手軽に利用するには良さそうなカジュアルな語学学校です。
アラビア語の他に、フランス語、英語などのレッスンもあります。
Sprachecaffe Rabat
https://www.sprachcaffe-rabat.com/en/arabic-courses-morocco-rabat.htm
いかがでしたか?
ラバトには他にも小さな語学学校はたくさんあります。
アラビア語はもちろん、第二言語のフランス語も一緒に学んでも良いかもしれませんね!
モロッコ旅行で使える音声のnoteがおすすめ!
以上カタカナ表記でご紹介しましたが、やっぱりカタカナではイントネーションなどをお伝えすることができません。
そこで、noteにて音声データを公開しております!
よかったらこちらもご確認くださいね!
動画で覚える♪モロッコ旅行で使えるかんたんダリジャnoteはこちら
こちらもCHECK
-
-
モロッコ語ダリジャを学んで旅をもっと楽しもう!
ラザン サラーム!モロッコに本格移住して1年経ったけど、だいぶ最低限のモロッコ語は話せるようになったよ! 毎週ジャミーラ先生のレッスンをがんばってるもんね! 案内猫ミィさん 本ブログにアクセスしていた ...
続きを見る
ラザンがいつも利用するおすすめの航空会社
おすすめ
モロッコに行くならカタール航空で
こちらもCHECK
-
-
アルガンオイルの効果は?どこで買える?モロッコ在住者が選び方と使い方を教えます!
アルガンオイルは北アフリカ・モロッコでしか自生しないアルガンの木の実のオイルです。 太陽の日差しが強い中で農作業をする女性たちの肌が、シミもなく綺麗な肌を保っているのはアルガンオイルのおかげかもしれま ...
続きを見る