Razan

2020/7/24
モロッコで生きていくために、国内の情報を得ていく必要があります。 いろいろな手段がありますが、今回はモロッコで主要なニュースサイトをご紹介します。 HESPRESS HESPRESS(アラビア語) h ...
2020/7/9
9ar3at lmaカラァット ルマー意味:ペットボトルの水 9ar3at ペットボトルlma 水 9はカ、3は喉の奥から出すアの音です。 飲食店で、ただのルマーと伝えると、水道水がくることがあります ...
2020/10/15
私がモロッコ人と婚姻手続きをするとき、ググって情報を探しましたがなかなかありませんでした。また、モロッコ人の夫経由でモロッコ国内の情報も探してみましたが、やっぱり日本とモロッコのカップルはまだまだ数と ...
2022/9/6
新型コロナの影響で厳格な外出禁止のお達しが出ているモロッコです。 日本大使館からのメールは連日新型コロナに関する情報です。 日本大使館の案内によると、モロッコで病気になった場合、こちらの病院をおすすめ ...
2020/7/9
ハームダ(ひとつを指すとき)ハーモンド(たくさんを指すとき)意味:レモン/酸っぱい 夫婦で酸っぱいものを食べるとき、ついついお互い母国語がでる私たち。 私も早くダリジャが出るようになりたいな。 ちなみ ...
2020/7/1
国際結婚というと、大変なイメージがあるかと思います。中でもモロッコは日本と馴染みも薄く、ほとんど情報がないに等しいです。そして調べてみると本当に日本と違う生活があります!結婚・移住前に知っておかないと ...
2021/5/5
私はモロッコのラバトという県に住んでいます。 ラバトに移住する決めての一つになったといっても過言ではない、モロッコ国内でも一番HOTな音楽イベントFestival Mawazine(マワジーン)。 こ ...
2020/7/1
ラザン モロッコに移住後、このブログをスタートして様々なメリットを感じています。移住者に参考になるかもしれませんので記録しておきます! 改めて海外生活に向き合い頭の中を整理できる なぜ海外移住したのか ...
2020/7/9
毎週金曜日はクスクスをいただく日です。 クスクスとは? クスクス(كسكس、couscous)は、小麦粉から作る粒状の粉食、またその食材を利用して作る料理である。発祥地の北アフリカ(マグリブ近辺)か ...
2024/2/18
ラザン 初めまして!「ネコと旅するモロッコ案内人」のラザンです。この記事にたどり着いたあなたにモロッコの魅力をご紹介します! 僕も手伝うよ! 案内猫ミィさん 本記事の内容 ・モロッコってどこ?モロッコ ...
© 2025 モロッコどこ?